ようやく Windows 10 で Linux がまともに動作できるようになりました。
つい先日まで ペーター版だった為にためらいながらでしたが、とうとう、正式なシロモノとなったようです。
設定項目の失念の為に記して置きます。
■ まず初めに Windows 10 の設定をします。
PC設定 --> アプリ(アプリと機能)_ラインの下側にあるプログラムと機能を開く
Windows 設定にてアプリを選択
アプリの項目の下側にあるプログラムと機能を選択
プログラムと機能で機能の有効無効を選択
Windowsの機能の中ほどにあるWSLにチェックを入れる
ここまで設定終了したら、再起動する。
■ Microsoft Ubuntu 18.04 LTS のインストール
巷の使いやすさという定評のある、Linuxを選んでインストールしました。
ユーザー名とパスワードを設定する作業が必要なので事前に用意しておく。
■ パッケージを更新する
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
■ X Windows XcXsrv のインストール
GUIに対応するためにインストールしておく。
ただし、GUI動作をさせる為には、予め立ち上げておかなければダメ。
★★ 動作確認 ★★
画面をX ServerとしてのWindows10に表示するための設定
$ export DISPLAY=127.0.0.1:0.0
続いてテスト用にGUIアプリをインストール
$ sudo apt-get install x11-apps
定番に習い
$ xeyes &
目玉がクルクル動き回る
これが出れば WSL の設定は成功です。
続いて、少し扱いやすいようにターミナル・ソフトをインストールします。
これまた定番のソフトを選択しました。
■ wsl-terminal のインストール (メモリー消費小!!!!)
wsl-terminal-xxx.xxx.xx.zip を解凍して生成された、wsl-terminal ディレクトリをC:\Users\User\ 以下に移動しましたが、どこでも構わない。
ただし、動作させたらファイルを動かさないこと。
open-wsl.exe のショートカットファイルを作成し、プロパティのリンク先(T)に、
C:\Users\User\wsl-terminal\open-wsl.exe -d Ubuntu -l
と、記述することでターミナル起動時にホームディレクトリ位置となる。
■ Windows10のフォントをWSLから参照する
$ sudo ln -s /mnt/c/Windows/Fonts/ /usr/share/fonts/windows
$ sudo fc-cache -fv
スタイルタブで選ぶフォントにWindowsのフォントが表示されるようになる。
■ フォルダ上への右クリック・コンテキストメニューの設定
wsl-terminalフォルダ内の tools/add-open-wsl-here-menu.js ファイルをダブルクリックして実行にて設定追加
このメニューを削除する場合は、remove-open-wsl-here-menu.jsファイルを実行
右クリック・コンテキストメニュー
基本的な WSL の設定項目ですが、色々とややこしい症状が出てきてしまいました。
今まで正常動作していた、モバイル・ホット・スポット、これがどういう訳だか、時々、勝手に遮断するようになってしまいました。。。。。
まっ、それはそれとして、Windows 上にて正式な Linux 動作が出来る OS と成った事に素直に喜んでいます。
これで、Mac PC の出番も少なくなりそうです。
ここまでの設定が終了していれば、後は、好きなだけソフトをインストールしてより扱いやすい WSL にするだけです。
いつの日か、Windows が Mac PC とソフト互換などという事になりそう??? ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿